ジブリの立体造型物展、5月27日より開催!特典付きチケットや限定メニューも登場

アニメ・ゲーム

スタジオジブリの名作たちが立体造型物となって蘇る「ジブリの立体造型物展」が、5月27日より東京・天王洲の寺田倉庫B&C HALL/E HALLにて開催されます。ジブリ展は過去にも開催されていますが、以前に増してさらにパワーアップした展示内容となっています。

展示内容

本展では、以下のスタジオジブリの名作の世界を立体造型物として体感できます。

  • となりのトトロ
  • 千と千尋の神隠し
  • ハウルの動く城
  • 平成狸合戦ぽんぽこ
  • 耳をすませば
  • 紅の豚(飛行艇サボイアS-21のリアル造型)
  • 短編アニメーション「空想の空とぶ機械達」特別上映(6分間)

特に「紅の豚」に登場する飛行艇サボイアS-21は、特撮界のエキスパート伊原弘氏が“もしも本当にあったら”というコンセプトで制作したリアルなモデルが展示されます。

特典付きチケットの内容

「ジブリの立体造型物展」では、特典付きチケットを購入すると、展覧会場に隣接する水上施設「T-LOTUS M」にて特製ラーメンを楽しむことができます。

  • 特典内容: 「金曜ロードショーとジブリ展」で話題となった「あのハム入りラーメン」
  • 価格:大人 2,900円、中・高校生 2,600円、小学生 2,200円
  • 販売開始日: 3月22日12時~
  • 販売場所: ローソンチケット、日テレゼロチケ

SNSでの反応と期待の声

SNS上では、ジブリファンからの期待の声が多数寄せられています。

「ジブリの立体造型物展、絶対行きたい!」

「サボイアS-21の実物大モデルが見られるなんて感激!」

「特典付きチケットでラーメンも楽しめるなんて最高!」

特典付きチケットの販売開始が3月22日12時からということで、チケット争奪戦が予想されています。

まとめ

「ジブリの立体造型物展」は、スタジオジブリの世界を立体造型物で体感できる貴重な機会です。

特典付きチケットや限定メニューなど、ファンにとって嬉しい要素も満載ですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました